ハイランドモルト グレンモーレンジ
グレンモーレンジ エクストリームリーレア 43度 700ml 13500 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ アーティザンカスク 6804 円(税込)
アルコール/46度容量/500ml. >>> 詳細 >>> | |
グレン・マレイ 12年 43度 700ml【並行品】 3680 円(税込)
Glen Moray内容量700mlアルコール度数43度保存方法常温ですが開封後は涼しいところに保管してください。原産国イギリス製造元・販売並行輸入品商品説明エルギンの郊外、ロッシー川のほとりに建つ蒸留所で、創業は1897年。リースのブレンダー、マクドナルド&ミュアー社のハイランド・クイーンのキー・モルトとして有名。現在はアイラ島のアードベッグとともにグレンモーレンジ社の傘下にある。熟成の最後に仕上げの熟成を施す白ワイン樽に詰め替えたものです。12年はシュナン・ブランの樽を使 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ オリジナル 3980 円(税込)
メーカーカテゴリーシングルモルト地域ハイランド容量700mlアルコール40%グレンモーレンジの新定番。バニラや蜂蜜、柑橘系の香味がより豊かになっています。中央のマークは蒸留所の近くにあるピクストーン(古代ピクト人)の紋様。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ ラサンタ シェリー・カスク 46度 1000ml 5880 円(税込)
大人気のグレンモーレンジの特別品。スペインのシェリー酒の「オロロソ」の熟成樽で仕上げの熟成を行いました。ラサンタとはスペイン語で「温かさ」や「情熱」という意味。ノンチルフィルター仕上げ。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ シグネット 700ml 46% 箱付 並行品 14700 円(税込)
容量:700ml度数:46%グレンモーレンジが培ってきたすべてを注ぎ込み、革新的でユニークな製法で生み出したヴェルモットのような味わいのプレミアム・シングルモルト(メーカー紹介文より)豪奢な箱とボトル、その外見だけでなく味も贈り物に最適なグレンモーレンジです。【GLENMORANGIE】並行 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ ネクタードール 700ml 46% 5450 円(税込)
容量:700ml度数:46%最高級のソーテルヌワイン樽で仕上げの熟成を行った濃厚で絹のように滑らかなシングルモルトウイスキー。【GLENMORANGIE】 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ ラサンタ 700ml 46% 4802 円(税込)
容量:700ml度数:46%グレンモレンジ ラサンタ 700ml >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ トラディション 57.2% 5492 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ タイン・エルミタージュ 1975 46% 700ml 56490 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ セラーNo.13 43% 1L瓶 4347 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ・マディラウッドフィニッシュ 並行 43度 700ml 【箱入り】 4599 円(税込)
バーボンの空き樽で12年間熟成させた後、マディラ・ワインの空き樽で約2年間樽仕上げの熟成を行っています。微かなミントの香りが心地よい一本です。※マディラ・ワイン:ポルトガル領マディラ島産。ぶどう果汁を発酵させ、ブランデーを加えて樽に詰めたのち、30度〜50度の乾燥炉で熟成させる、という独特の方法でつくられたものです。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ・バーガンディウッドフィニッシュ 並行 43度 700ml 【箱入り】 4599 円(税込)
バーガンディ(ブルゴーニュ・ワイン)の空き樽で、仕上げの熟成を行っています。モルト・テイストの中に、ほのかに感じるワインの香りは格別です!! >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ 15年700ml 43度 7329 円(税込)
こちらの商品はご注文をいただいてから2〜3日後の出荷となっております。 >>> 詳細 >>> | |
アードベッグ オールモーストゼア 54.1% 700ml 9500 円(税込)
1997年に復活した新生アードベッグ蒸留所。当時、グレンモーレンジ蒸留所一族が買い取って再開が果たされました。21世紀をまたぎ、そのグレンモーレンジがフランスのルイヴィトンモエヘネシー社の傘下となりました。グレンモーレンジの買収による操業再開から10年の間、アードベッグの全世界的ファンクラブであるアードベッグコミッティーのメンバーを中心に、復活の軌跡を、その都度限定商品として披露することで示すという、独特のマ−ケティング戦略を取りました。アードベッグ ベリーヤングアードベッグ >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ バーガンディ ウッドフィニッシュ 43% 700ml 5229 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
GLENMORANGIE QUINTA お得な1Lサイズグレンモーレンジ キンタルバン 46% 1000ml 6909 円(税込)
QUINTAとはポルトガル語でワイナリー。 RUBANとはゲール語でルビー。●バーボン樽⇒ルビーポート樽ルビーポートとはポートワインの中でも文字通りルビーのごとく濃い色をしたワイン。食後に楽しんだりする他、牛のステーキやラム肉のなどのソース作りに重宝します。料理人になりたかった店長井上もよく使います。●豊かな香り、滑らかな口当たり、ドライな切れ味●オーナー会社であるルイヴィトンの影響が色濃く出始めたボトルデザインも魅力的ですね。【080812お盆5】 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ アスター700ml 57.1度 8064 円(税込)
こちらの商品はご注文をいただいてから2〜3日後の出荷となっております。 >>> 詳細 >>> | |
グレンタレット ポートフィニッシュ 1990-2002 12年 43% チーフタンズ チョイス 7875 円(税込)
イアンマクロード社瓶詰めポートフィニッシュ700mlグレンモーレンジ社によって精力的に世に出た、ウッドフィニッシュもの。その後、インディペンデントボトラーとしては、いち早く各種のウッドフィニッシュものを発売したのが、イアンマクロード社でした。今やほとんど見かけなくなった、チーフタンズシリーズからのロットです。 >>> 詳細 >>> | |
【モルト】アードベッグ16年ラムフィニッシュダグラスレインオールドカスクシリーズ 27300 円(税込)
分類 モルト メーカー ダグラスレイン 生産地 スコットランド アイラ アルコール 50% 原材料 モルト 容量 700ml KURAMOのコメント アイラ島南岸にあるアードベッグ蒸留所は1815年島の住民マクドーガル家によって創設された。アードベッグとはゲール語で「小さな岬」の意味。150年近くはマクドーガル家が経営にあたっていたが、その後は浮沈を繰り返し、近年になってからも操業と休業をくり返してきた。1997年にグレンモーレンジ社が買収。同社のもとで大改修工事が進み、操業 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ ソナルタ PX 8180 円(税込)
カテゴリーシングルモルト地域ハイランド容量1000mlアルコール46%ソナルタは「寛大」の意。ペドロヒメネスでフィニッシュを行ったもの。甘口シェリーの甘味とシトラスが感じられ、フローラル。甘口のお好きな方にはオススメです。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ アスター 57.1度 700ml 7280 円(税込)
大人気のグレンモーレンジの特別品。アスターとは、ゲール語で「旅」を意味します。1985年から製造責任者ビル・ラムズデン博士が上質のホワイトオークを捜し求める事から始まりました。切り出されたオーク材を24ヶ月という長期間乾燥させ、そして内側を焦がした後4年間ジャック・ダニエルを熟成させます。その樽をスコットランドのグレンモーレンジ蒸留所へと運び、このアスターを熟成させました。この樽は「デザイナーズカスク」と言われ、長期間にわたり慎重に慎重を重ね造り上げらた理想の樽です。ノンチル >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ キンタルバン ポート・カスク 46度 1000ml 5880 円(税込)
大人気のグレンモーレンジの特別品。ポルトガルのポートワインの最上級「ルビーポート」の熟成樽で仕上げの熟成を行いました。「キンタ」はポルトガル語で「ワイナリー」、「ルバン」はゲール語で「ルビー」の意味。ノンチルフィルター仕上げ。※・・・入荷状況により、容量・度数・ラベル・ボトル形状等が違う場合があります。予めご了承下さい。尚、現在庫の詳細についてはお電話にてお問い合わせの上、ご購入下さい。 >>> 詳細 >>> | |
スコットランドで一番飲まれているシングルモルトグレンモーレンジ 18年 43%700ml 10990 円(税込)
History グレンモーレンジは1843年、スコットランドのハイランド地方に設立されました。 ミネラル分豊かな湧水(硬水)を使い、スコットランドで最も背の高い”スワンネック”型ポットスティルで、最も軽くピュアな蒸気蒸気だけを抽出。 最高級のオーク樽で熟成させ、熟練した16人の男たちの職人技で丁寧に仕上げています。 そして今、グレンモーレンジは、常にシングルモルトのパイオニアであったように、今という時代によりふさわしい進化を遂げました。 その複雑な味わいは、万華鏡を覗くような >>> 詳細 >>> | |
スコットランドで一番飲まれているシングルモルトグレンモーレンジ 10年 40%700ml 4199 円(税込)
History グレンモーレンジは1843年、スコットランドのハイランド地方に設立されました。 ミネラル分豊かな湧水(硬水)を使い、スコットランドで最も背の高い”スワンネック”型ポットスティルで、最も軽くピュアな蒸気蒸気だけを抽出。 最高級のオーク樽で熟成させ、熟練した16人の男たちの職人技で丁寧に仕上げています。 そして今、グレンモーレンジは、常にシングルモルトのパイオニアであったように、今という時代によりふさわしい進化を遂げました。 その複雑な味わいは、万華鏡を覗くような >>> 詳細 >>> | |
スコットランドで一番飲まれているシングルモルトグレンモーレンジ トラディッショナル 57.2%1000ml 6804 円(税込)
History グレンモーレンジは1843年、スコットランドのハイランド地方に設立されました。 ミネラル分豊かな湧水(硬水)を使い、スコットランドで最も背の高い”スワンネック”型ポットスティルで、最も軽くピュアな蒸気蒸気だけを抽出。 最高級のオーク樽で熟成させ、熟練した16人の男たちの職人技で丁寧に仕上げています。 そして今、グレンモーレンジは、常にシングルモルトのパイオニアであったように、今という時代によりふさわしい進化を遂げました。 その複雑な味わいは、万華鏡を覗くような >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ・18年・ 43度・700ml 8820 円(税込)
軽く華やかでデリケートな香りは非常に魅力的で、スコットランドで一番愛飲されているモルト。製造されたウィスキーは全てモルトとして販売されブレンド用には全く使用されていない。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ・アルティザン・カスクGLENMORANGIE Artisan Cask 6955 円(税込)
アルティザン・カスクとは”職人の樽”の意味です。アメリカ・ミズーリ州オザーク山脈の日照量の少ない北向きの斜面でゆっくりと育ったオークの木を伐採後、通常は工場で2週間ほど機械的に乾燥されるところを、最低2年間自然乾燥させ、製樽されます。この多くの香気成分を原酒に与える樽で9年間熟成させたのが、同社が20年の歳月を研究にかけて作り上げたグレンモーレンジ・アルティザンカスクです。豊かでオイリー、バニラ、プラム、黒胡椒のよう。微かにスモーキーさ、柑橘系の味わいを感じます。ラベル内容W >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ ネクター・ドール 700ml 5544 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ キンタ・ルバン 700ml 4809 円(税込)
>>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)