ハイランドモルト グレンモーレンジ
グレンモーレンジ 15年 6300 円(税込)
今や終売となった旧ラベルの15年。デリケートで甘い香りが特徴。熟成にバニラ香の残るバーボン樽を使用。ピート香も控えめ。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジィ・10年・1000ml 4786 円(税込)
ザ・グレンモーレンジィ・ディスティラリー社(1000ml 40度)柑橘系と華やかな花を想わせる香りが広がり、モルト初心者でも親しみやすい定番アイテムです。1Lサイズでも持て余しません。 >>> 詳細 >>> | |
■ウイスキー■終売 ハイランド・クイーン 40度 700ml 1290 円(税込)
マクドナルド&ミュア社は、リースに1893年に誕生した会社。設立地が、その昔フランスから帰国したメアリー女王が上陸した場所であったこと、スコットランド人がメアリー女王を敬愛していることなどの理由で、ハイランド・クイーンと名づけられたという。同社は、グレンモーレンジとグレン・マレイ蒸留所を所有しているが、ハイランド・クイーンは、グレンマレイの個性を引き継いでつくられている。スタンダード品は、10年以上の熟成モルトに、5年以上熟成のグレーンを配合したメローな酒。マジェスティー・レ >>> 詳細 >>> | |
発売元:ヴーヴクリコ-シャンパン正規輸入品■ウイスキー■旧瓶 グレンモーレンジ 10年 43度 750ml 4198 円(税込)
飲み口は軽くモルト初心者に最適。 >>> 詳細 >>> | |
■終売 グレンモーレンジーセラー13 43度 1000ml 7980 円(税込)
蒸留所が所有する14の貯蔵庫の中で海に一番近い13番目のセラーにある樽原酒から瓶詰めした。これがセラー13の意味。ファーストフィルのバーボンバレルで熟成。熟成年数の表示はありませんが、10〜12年以上程度になるらしいです。海に一番近い貯蔵庫で熟成された原酒…と云うことで、フィニッシュに塩っぽさを感じるのが特徴になります。 >>> 詳細 >>> | |
発売元:国分株式会社正規輸入品■ウイスキー■終売国分グレンモーレンジM・W・F43度 700ml 6980 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジィ・シグネット 20040 円(税込)
ザ・グレンモーレンジィ・ディスティラリー社(750ml 46度)オリジナリティ溢れるグレンモーレンジィシリーズ中、最も異端と言われる存在。力強い風味は、飲む人を選ぶほどです。 >>> 詳細 >>> | |
アードベッグ 10年 46度 並行 箱付 700ml【YDKG-tk】 3829 円(税込)
アードベックとはゲール語で「小さな丘」または「小さな岬」を意味しているそうです。 蒸留所の正式な創業は1815年ですが、密造酒が造られていた時代もあり、1794年という説もあります。一時期閉鎖されていましたが、1989年から創業を再開し、1997年からグレンモーレンジが所有しています。そのため、アードベッグ10年のオフィシャル・ボトルは一度終売になっていましたが、2000年から再発売となりました。再開以前のアードベッグ蒸留所は、麦芽乾燥塔に換気装置がなく、それにより、かなり >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ 10年 750ml 3950 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ プライヴェート・コレクション ソナルタ PX 46°700ml 6878 円(税込)
ソナルタPXは「豊かさ」を意味するゲール語「ソナルタ」と熟成に用いられる「ペドロヒメネス」樽の頭文字からとられています。最高品質のペドロヒメネス樽を使用することで、香りは甘く複雑。口の中に広がるかすかな甘さと豊かな味わいが堪能できます。グレンモーレンジとは「大いなる静寂の谷間」の意。原酒モルトはブレンド用には一切使用されていません。軽く華やかでデリケートな香りは非常に魅力的で、本場スコットランドで一番飲まれているシングルモルトです。ウイスキーを蒸留するポットスティルのネックの >>> 詳細 >>> | |
【円高還元セール】【大容量】グレンモーレンジ・トラディショナル 並行 57.2度 1000ml 【箱入り】【YDKG-kd】 5499 円(税込)
グレンモーレンジの10年熟成カスクストレングス☆味わいは非常に濃厚で、フィニッシュにスパイシーで芳醇な香りが長く残ります。57.2%というアルコール度数を感じさせないスムーズさがあります。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ 18年 エクストリーム・レア 43度 750ml 7940 円(税込)
最上級のバーボン樽でじっくりと時間をかけて熟成させ、深みを増した極上のレアモルトです。芳醇な熟成香と、非常に濃厚な風味を持っています。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ・ザ・ネクター・ドール・ソーテルヌ・カスク・エキストラ・マチュアート・ノンチル・フィルタード・46度・豪華箱入・1,000mlGlenmorangie The Nectar D’or Sauternes Cask Extra Matured Non Chill-Filtered Highland Single Malt Scotch Whisky 4924 円(税込)
年代 造り手 グレンモーレンジ 生産国 地域 イギリス スコットランド 村 シングル モルト スコッチ ウイスキー タイプ ハードリカー ウイスキー シングルモルトウイスキー 内容量 1000ml 【アペリティフ】 【グレンモーレンジ ネクター ドール】 【グレンモーレンヂ ネクター ドール】 【ソーテルヌ カスク】 【エキストラ マチュアード】 【ノンフィルター】 【1000ml】【1L】グレンモーレンジ・ザ・ネクター・ドール・ソーテルヌ・カスク・エキストラ・ >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ バーガンディー 43/700 [22629]【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】 4880 円(税込)
12年間バーボン樽で熟成されたあとブルゴーニュワインの空き樽で、2年間仕上げの熟成を行ないました。仕上げの樽のニュアンスが強くなく、よくなじんでいるように感じます。。 【0319sake_point】実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ シグネット 700ML【WD1101p10】 19005 円(税込)
種 類シングルモルトウィスキー容 量700mlアルコール度数40%生産者グレンモーレンジ蒸留所生産地イギリス/スコットランド/ハイランドコメントグレンモーレンジが新たに作り出したプレミアムシングルモルト。30年近い長熟のモルトから新樽熟成の原酒までのブレンドし、グレンモーレンジのすべてが凝縮された逸品です。備考正規品です。※画像はイメージです。実際の商品とデザイン等が異なる場合があります。「グレンモーレンジ」とは、ゲール語で『大いなる静寂の峡谷』を意味します。蒸留所はスコット >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ オリジナル 40% 700ml 並行品 3444 円(税込)
10年ものです。アルコールは40度です。 【あす楽対応_関東】・・・・・(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)【あす楽対応_甲信越】・・・(新潟・山梨・長野)【あす楽対応_北陸】・・・・・(石川・富山・福井)【あす楽対応_東海】・・・・・(愛知・岐阜・静岡・三重)【あす楽対応_近畿】・・・・・(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀) >>> 詳細 >>> | |
アードベッグ 10年 1000mlARDBEG 10Years 1000ml 4725 円(税込)
アルコール度数 46%容量 1000mlアイラ島の南岸に蒸留所があり、3つある蒸留所の中でも、(他にラフロイグとラガヴーリン)最もピート香、ヨード臭、スモーキーフレーバーが強いウィスキーです。アードベッグとは、ゲール語で「小さな岬」という意味です。蒸留所は1815年創業。しかしそれ以前にも周辺で密造酒が造られていました。創業から約100年くらいは、マクドーガル家(創業者ジョン・マクドーガル氏)が携わっていましたが、その後何度もオーナーが代わり、途中80年代は生産をストップさせ >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ Glass [6437] 1100 円(税込)
グレンモーレンジのロゴ入りブレンダーズグラス。実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。この商品には箱がありません。 >>> 詳細 >>> | |
【大容量】グレンモーレンジ・オリジナル 並行 40度 1000ml 3680 円(税込)
グレンモーレンジ社は、2007年8月に大幅リニューアルを行い、定番だった10年が「オリジナル」という名称に改められています。グレンモーレンジ・オリジナルは、従来よりもデザイナーカスクの混和比率が高められています。デザイナーカスクは樽材のホワイトオークに徹底的にこだわったグレンモーレンジ・オリジナルの樽で、バニラや蜂蜜、柑橘系の香味がより豊かになっています。グレンモーレンジ蒸留所はハイランド北部、ロス州のティン町に1843年に創業しました。ウィスキーづくりでは珍しく硬質でミネラ >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ 18年 700ml 7029 円(税込)
並行品 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ ラサンタ 4058 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ アーティザンカスク 500ML 7497 円(税込)
種 類シングルモルトウイスキー容 量500mlアルコール度数46%生産地イギリス、スコットランド、ハイランド蒸留所グレンモーレンジ熟 成米国産ホワイトオーク9年熟成(1995年蒸留/2004年瓶詰)テイスティング軽やかで花の様な香り、果実味あふれる香り、デリケートな甘さなど複雑な香味は、発売以来多くの人々を魅了してきました。その秘密は、ミネラル分が豊富な百年水の仕込み水、スコットランドで一番背が高いポットスティル、熟成に使用する樽へのこだわり、そしてウイスキーづくりに携わる腕 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ ソナルタPX 46/1000 [28994]【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】 6980 円(税込)
SONNALTAとはゲール語で、英語での意味はgemerous(豊かとか、たっぷりとか)だそうです。ファーストフィルのバーボン樽で熟成後、ペドロヒメネスのシェリー樽で仕上げの熟成を行いました。実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ ジェロボアム 40/3000 [27046] [正規輸入] 23500 円(税込)
中身は「オリジナル」。ラージェスとは「気前の良い贈り物」とか「ご祝儀」の意味だそうです。3リットル入り。実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ ネクタードール 46/700F [26443] [正規輸入] 5980 円(税込)
ソーテルヌワインの空き樽で仕上げの熟成により、レモンや、ネクター(果汁)の風味が融けあいます。味わいは濃厚、豊で滑らか、甘美で豪華な芳香が広がります。(輸入元案内文より)実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ ラサンタ 40/700F [26441] [正規輸入] 4990 円(税込)
オロロソシェリーの空き樽で仕上げの熟成。ゲール語で「温かさと情熱」を意味する名のとおり、エレガントで濃厚な味わい。ナツツとシェリーの香りが際立ちます。(輸入元案内文より)実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ 25年 43/700F [26446] [正規輸入] 38000 円(税込)
グレンモーレンジの最も古く希少な原酒から選び抜かれた贅沢なシングルモルト。四半世紀の歳月がつくりだす万華鏡のよな複雑さは、洗練されていて濃密、この上なくピュア。(輸入元案内文より)実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ オリジナル 40/700 [26440] [正規輸入] 3990 円(税込)
グレンモーレンジの特徴であるフローラルな甘い香りやフルーツ、繊細でスパイシーな風味が精緻なハーモニーを奏でます。26種類のアロマが奏でる無限に広がる味と香り、テクスチャーで味覚を魅了し、五感を刺激します。1843年以来、グレンモーレンジの「オリジナル」です。実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ キンタルバン 46/700F [26442] [正規輸入] 4990 円(税込)
最良のルビーポートの空き樽で仕上げの熟成。豪華で多彩、官能的で滑らかな味わい。チョコレートとミントの風味が複雑にして絶妙なバランスです。(輸入元案内文より)実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 >>> 詳細 >>> | |
グレンモーレンジ アスター 57.1/700F [25904] [正規輸入] 6480 円(税込)
「ウイスキーのフレーバーの60%は樽によってもたらせる」との考えから最適な樽を求め熟成されたウイスキー。木目の細かいアメリカ産のホワイトオークを伐採、24ヶ月以上乾燥させ樽を作り、4年間テネシーウイスキーを熟成させた後にグレンモーレンジの熟成に使われるます。アルコール度数57.1度、とても豊かな味わいです。実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)