ハイランドモルト ダルモア
甘口のウイスキーで葉巻などにもよく合う【送料が安い】シングルモルト ダルモア12年 3180 円(税込)
ここのウイスキーは85%がバーボンの中古樽で熟成され、残りは甘口のシェリー樽で熟成されます。そして、その全ては、シェリー樽でさらに熟成されます。モルト・ウイスキーの中でも特に甘口のウイスキーで、葉巻などにもよく合うようです。 >>> 詳細 >>> | |
ホワイト&マッカイ社元詰。コクがあり、ミディアムスイートでスパイシーダルモア 12年 40度 700ml 3390 円(税込)
ホワイト&マッカイ社元詰。コクがあり、ミディアムスイートでスパイシー >>> 詳細 >>> | |
ダルモア12年 700ml 3090 円(税込)
モルトウイスキーの中でも極めて甘口。元々は“ホワイト&マッカイ”の原酒用のメインモルトとして使用されていたダルモア。85%はバーボンの中古樽で熟成され残りは甘口シェリー樽と熟成されます。そしえてさらに普通のシェリー樽ですべてを熟成させて完成します。葉巻によく合うと評判です。生産国スコットランド・ハイランド原材料モルト内容量700ml >>> 詳細 >>> | |
UD ティニニック 10年 43度 700ml 4519466514700【10P14feb11】 7691 円(税込)
TEANINICHティーニニック・House Ownerディアジオ・Countryイギリス・Locality北ハイランド・Section北側・容量700ml・アルコール度数43度[コメント]1817年に創立し、1970年代に大改築された蒸留所は、年間の生産量が600万リットルと最大規模を誇るそうです。あまり聞かない名前なので、手に取りにくいかとは思いますが、口に入れたときのふくらみや、麦芽のようで、フルーティで、スパイシーな味わいがやっと今になって人気を得てきているようです。 >>> 詳細 >>> | |
ダルモア 12年 40度 700ml 4519466515721【10P14feb11】 3790 円(税込)
THE DALMOREダルモア・House Ownerホワイト・アンド・マッカイLtd・Countryイギリス・Locality北ハイランド・Section北側・容量700ml・アルコール度数40度[コメント]1839年にダルモア蒸留所は建てられ、地元の農夫マッケンジー家が運営していたそうですが、1960年代にホワイト&マッカイ社と合併。蒸留所の全権を売ってしまったわけではなく、マッケンジー家の代表が役員を務め、代々造り続けて来たダルモアの味わいを守り続けて居られるそうです。 >>> 詳細 >>> | |
■ホワイト&マッカイ30年 13800 円(税込)
WHITE & MACKAY 30yoダルモア、フェッターケアンなどを所有しているホワイト&マッカイ・ディスティラリー社。フラグシップとなる30年物は豊かでエレガント、深い味わいは30年ならでは。同社の最高傑作です。地域スコットランド熟成年数30年アルコール度数40% vol. 容量 700ml 実店舗と在庫を共有している為ご注文を頂いても商品をご用意出来ない場合がございます。 >>> 詳細 >>> | |
ダルモア シガーモルト 箱付き40度 700ml 5250 円(税込)
熟したフルーツの香り、濃厚な甘さとスモーキーさが特徴です。「食後、シガーと共に楽しむ酒」がコンセプト。 >>> 詳細 >>> | |
発売元:ヴーヴクリコ-シャンパン正規輸入品■終売 明治屋 ホワイト&マッカイ15年43度 750ml 5240 円(税込)
ホワイト&マッカイはモルト原酒とグレーン原酒を個々に後熟させ、それらをヴァッティング後、もう一度後熟させるダブルマリッジ製法で有名。この21年はシェリー樽でフィニッシュされていて、豊かな味わいに定評があります。モルト原酒には、同蒸留所が所有する北ハイランドのダルモア、東ハイランドのフェッターケアン、スペイサイドのタムナヴーリン、近年、人気が急上昇しているジュラをはじめとする、35種以上を使用しています。愛好家の評価も高く、2001年のインターナショナル・ワイン&スピリット・コ >>> 詳細 >>> | |
■ホワイト&マッカイ 13年 40度 700ml 2930 円(税込)
ダルモア、フェッターケイアンなどの蒸留所を所有しているホワイト&マッカイ・ディスティラリーの製品。同社製品は所有している蒸留所のモルトをベースに約35種をヴァッティングし、ダブル・マリッジ法によりシルクのようになめらかなウィスキーが生まれます。13年から22年はリニューアルされた新商品。従来より熟成感が増している。※ダブル・マリッジ法…オーク樽で半年マリッジ(後熟)。その後、グレーンウィスキーを加えて再びオーク樽で数ヶ月マリッジする。 >>> 詳細 >>> | |
【シグナトリー】ダルモア 1990 19年 カスクストレングス 59.0/700 [正規輸入] [29800] 6980 円(税込)
熟成樽はシェリーバット、オファーにはファーストフィルと表記がありましたが・・。実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 >>> 詳細 >>> | |
ダルモア12年・40度・700ml 3255 円(税込)
稼動状況稼働中熟成年数12年蒸留年−瓶詰年−フィニッシュカスク−ボトラー−写真は、750ml/43度となっております >>> 詳細 >>> | |
ホワイト&マッカイ21年 43% 750ml 8295 円(税込)
ホワイト&マッカイはモルト原酒とグレーン原酒を個々に後熟させ、それらをヴァッティング後、もう一度後熟させるダブルマリッジ製法で有名。この21年はシェリー樽でフィニッシュされていて、豊かな味わいに定評があります。モルト原酒には、同蒸留所が所有する北ハイランドのダルモア、東ハイランドのフェッターケアン、スペイサイドのタムナヴーリン、近年、人気が急上昇しているジュラをはじめとする、35種以上を使用しています。愛好家の評価も高く、2001年のインターナショナル・ワイン&スピリット・コ >>> 詳細 >>> | |
ダルモア 12y(カートン入り) 3180 円(税込)
カートン、デザイン等は予告なく変更されている場合がございます。予めご了承下さい。商品情報 モルトウイスキー/43°/700ml お酒は20歳になってから。***** >>> 詳細 >>> | |
全品特売中!【予約特価】 ダルモア 12年 ダンピーボトル 12年(1970年代オールドヴィンテージ) 750ml 43度【楽ギフ_包装】【YDKG-t】円高還元 43999 円(税込)
こちらではインラインフレームを利用しています。◆オフィシャル・1970年代オールドヴィンテージ品●ボトリング:オフィシャル●年数:12年●アルコール度数:43%●内容量:750ml●ボトリング:1970年代商品説明 1970年代オールドヴィンテージダンピーボトルのダルモア12年◆※インポーター在庫でのご予約特価の為、ご購入数表示されている品でも在庫共有などにより、 ご予約品をお届けできない場合もございます。 その際は、別途ご連絡差し上げますので、ご理解ご容赦いただければと思い >>> 詳細 >>> | |
【値下】ダルモア 12年 40° 700ml 並行品 3129 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ダルモア アレキサンダー3世 126340度 700ml 10500 円(税込)
キング・アレクサンダー?は、驚くべき種類のワイン樽で熟成した豪華な逸品。オロロソ樽とマディラ樽からはクラッシュしたアーモンドと柑橘系。ポート樽とマルサラ樽からはレッドおよびブラックベリー、青々としたプラムとスルタナ。バーボン樽からはバニラとクリーミーなトフィー。カベルネソーヴィニヨン樽からはスモーキーさとレッド・フルーツの風味を引き出しています。名称の由来は、1263年にダルモア蒸留所の所有者の祖先クラン・マッケンジーが、ハンティング中に雄ジカの角で負傷した当時のスコットラン >>> 詳細 >>> | |
ダルモア12年 700ml 40度 ★ホワイト&マッカイ原酒の名門★ 3622 円(税込)
ダルモア12年容量:700mlアルコール度:40度産地:ハイランドダルモア12年100年以上ホワイト&マッカイの原酒を造ってきた名門。印象的な力強い香りとスムースでコクのある味わいが口中に広がります。熟成によりもたらされるバランスの良さも見逃せません。 >>> 詳細 >>> | |
ホワイト&マッカイ 21年 43度 750ml 平行品 箱付きブレンデッド スコッチウイスキー箱キズあり 7980 円(税込)
ホワイト&マッカイとは、このウイスキーを力を合わせて生み出した2人の人物、ジェイムズ・ホワイトと、チャールズ・マッカイの姓を合わせたもの。ジェイムズ・ホワイトは、アラン・ポインターという1844年創業の酒類取扱業者の支配人として働いていたが、1882年、ウイスキー業界に進出のため、友人のチャールズ・マッカイと協力して新会社を設立。ほどなくしてホワイト&マッカイ・というブレンデッド・スコッチを世に送り出した。以来、このブランドのウイスキーは、絶えることなく売られている。このよう >>> 詳細 >>> | |
ダルモア・15年 7464 円(税込)
ダルモア・ディスティラリー社(700ml 40度)シェリー樽熟成由来の強いバニラ香があり、シナモンやジンジャーの香りが続きます。味わいと香りは一級品です。 >>> 詳細 >>> | |
ダルモア 12年[750ml] 6747 円(税込)
内容量 750ml 産地分類 ハイランド・モルト 度数 40度 保存方法 常温 商品説明 85%ばバーボンの中古樽で熟成され、残りは甘口のシェリー樽で熟成されます。そして、その全ては、シェリー樽でさらに熟成されます。モルト・ウイスキーの中でも特に甘口のウイスキーで、葉巻などにもよく合うようです。 ご注意 実店舗と在庫を共有しているため品切れの際はご容赦ください。品切れの際はご連絡致します。 >>> 詳細 >>> | |
ダルモア 12年 3800 円(税込)
シェリー樽熟成による深い味が特徴。1839年創業の歴史を持つ。ホワイト&マッカイ社傘下。 >>> 詳細 >>> | |
ホワイト&マッカイ 19年 40度 700ml 4380 円(税込)
ダルモア、フェッターケイアンなどの蒸留所を所有しているホワイト&マッカイ・ディスティラリーの製品。同社製品は所有している蒸留所のモルトをベースに約35種をヴァッティングし、ダブル・マリッジ法によりシルクのようになめらかなウィスキーが生まれます。13年から22年はリニューアルされた新商品。従来より熟成感が増している。※ダブル・マリッジ法…オーク樽で半年マリッジ(後熟)。その後、グレーンウィスキーを加えて再びオーク樽で数ヶ月マリッジする。 >>> 詳細 >>> | |
ゴードン&マクファイル コニサーズ・チョイス・ダルモア1996・43度・700ml (箱なし) 4200 円(税込)
■ご注意下さい■画像にお箱を掲載しておりますが、お届けの商品にはお箱がございません。ご了承頂きました上、ご注文下さいますようお願い申し上げます。 ◆◆衝撃のビックリ・プライスです♪♪◆◆ 蒸留は1996年5月。 セカンドフィルのバーボン樽にて12年間熟成。コーンフレーク、南国の花を連想させる香り。 味わいはフレッシュで、パヒューミーなのですが、余韻はドライ。 >>> 詳細 >>> | |
ダルモア 12年 40度 700ml 箱入 3090 円(税込)
DALMORE 12 YEARS豊かなコクとオレンジなどのフルーツのような風味をもつモルト・スコッチ。---------------------------------------------- 【産地】 イギリス/スコットランド/ハイランド 【生産者】 ダルモア ディストラリー 【度数】 40度 【内容量】 700ml ----------------------------------------------- >>> 詳細 >>> | |
ダルモア グランリゼルヴァ40度 700ml 3450 円(税込)
ダルモア・シガーモルトのリニューアル版。シガー用のモルトで、マーマレードやチョコレート、上質なコーヒーのようなアロマがある。 >>> 詳細 >>> | |
ダルモア グラン・レゼルバ 700ml 3654 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ダルモア 15年 並行品 700ml 4494 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
クライズデール ダルモア 1990 イエロー 59.9 700ml 5229 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ダルモア グランレゼルヴァ 3680 円(税込)
カテゴリーシングルモルト地域ハイランド容量700mlアルコール40%ダルモア・シガーモルトのリニューアル版です。シガー用のモルトで、マーマレードやチョコレート、上質なコーヒーのようなアロマ、シェリーの芳醇な香りをお楽しみ下さい。 >>> 詳細 >>> | |
ホワイト&マッカイ 13年 40度 700ml 2480 円(税込)
ダルモア、フェッターケイアンなどの蒸留所を所有しているホワイト&マッカイ・ディスティラリーの製品。同社製品は所有している蒸留所のモルトをベースに約35種をヴァッティングし、ダブル・マリッジ法によりシルクのようになめらかなウィスキーが生まれます。13年から22年はリニューアルされた新商品。従来より熟成感が増している。※ダブル・マリッジ法…オーク樽で半年マリッジ(後熟)。その後、グレーンウィスキーを加えて再びオーク樽で数ヶ月マリッジする。 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)