アイラモルト ブルイックラディ
◆ブルイックラディ14年[1993]ボルゲリ フレンチオーク 7980 円(税込)
地域 アイラ島 熟成年数 14年 アルコール度数 46% 容量 700ml 【ボルゲリカスクフィニッシュ!!】カスクタイプ、ボルゲリカスクフィニッシュ。アンジェロ・ガヤの各種ワイン樽でフィニッシュを行なった話題作!!こちらはカマルカンダで収穫したメルロー種とシラー種で作られるボルゲリの空き樽で熟成をしました。 >>> 詳細 >>> | |
☆リンバーグ・ウイスキーフェアーブルイックラディ17年(1990)! 15800 円(税込)
地域 アイラ島 瓶詰年 1990/2007 アルコール度数 57.9% 容量 700ml 【だいぶ定着した感のあるボトラーズ!!】カスクタイプバーボンホッグスヘッド。非常に高品質で人気の高いフェアシリーズは試飲を重ね本当に良い物だけが選ばれるそうです。近年充実している感のあるブルイックラディは是非試してみたいものです。 >>> 詳細 >>> | |
ポートシャーロット 8年 (cp8)60.5度 700ml 7780 円(税込)
ポートシャーロットは2001年よりブルイックラディ蒸留所で蒸溜を開始し、2006年に5年熟成のPC5がリリースされました。第4弾となるポートシャーロット8年(PC8)は、フェノール値40ppmの麦芽を使用し、バーボン樽で8年熟成後、カスクストレングスでボトリング。ピートスモーク、海、デメララシュガー、甘いオーク材のフレーバーが年数以上の熟成感、複雑さと芳醇さを醸し出しています。また、エディンバラで開催された「Whisky Fringe」で、250種のウイスキーの中で1位に選ば >>> 詳細 >>> | |
ポートシャロット 8年 700ml 9975 円(税込)
アイラ島のブルイックラディ蒸溜所で、フェノール値約40ppmの麦芽を使用してつくられるシングルモルトウイスキー。2009年エディンバラで開催された「Whisky Fringe」の投票で、250種のウイスキーの中で見事ナンバー1に選ばれました。 >>> 詳細 >>> | |
KSC ブルイックラディ22年 バルデスピノ オロロソカスク 46度 700ml 8820 円(税込)
じっくり時間をかけて楽しみたい銘柄。バルデスピノのオロロソカスクで22年熟成。焙煎したコーヒーや、裏ごししたベイクド・チーズケーキの風味が印象的。余韻にかけては、アイラのニュアンスもしっかりと残っています。どちらかというと、華やかで軽めといった印象が先行する『ブルイックラディ蒸留所』ですが、 これだけしっかりシェリー樽がかかると、その輪郭が一変しそうです♪ >>> 詳細 >>> | |
ブリックラディック3D3 3rdエディション 並行 46度 700ml 【箱入り】 4480 円(税込)
この“3D”は、3つの異なる時代に蒸留され、3つの異なるピートレベルの、3つの異なる種類の樽で熟成された、ブリックラディック(ブルイックラディ)蒸留所の過去、現在そして未来を垣間見ることの出来るシリーズです。1960年代以前の、ピートを焚くスタイルと、悲しくも3度に及ぶ蒸留所閉鎖の際にも、ブリックラディックへの愛情と忠誠心を見せてくれた人たちへの敬意を表して、40年のキャリアをもつジム・マッキュワン氏が造り上げました。今回は第1弾に続く、セカンドエディションとして、ゲール語で >>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディ14年 イエローサブマリン 46度 700ml 4380 円(税込)
創業1881年のブリックラディ蒸留所はスコットランドで最も西にある蒸留所。同蒸留所は冷却濾過やカラメル着色は一切行わず、アイラモルトの中では比較的ライト・タイプ。イエローサブマリンは、2005年9月8日に英国海軍がアイラ島沖で訓練していた時に見失った無人探査の小型潜水艇がポートエレン沖で発見され、当初否定していた英国海軍が2ヶ月後に引き取りに来たという事件を記念してリリース。リオハ・ワイン樽でフィニッシュを施した14年物。 >>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディ クラシック 700ml 4463 円(税込)
ピートを抑えた本来のブルイックラディらしいスタイルです。 バーボン樽熟成。 >>> 詳細 >>> | |
◆ブルイックラディ14年[1993]サシカイヤ アメリカンオーク 7980 円(税込)
地域 アイラ島 熟成年数 14年 アルコール度数 46% 容量 700ml 【サシカイヤ アメリカンオークフィニッシュ!!】カスクタイプ、サシカイヤ アメリカンオークフィニッシュ。アンジェロ・ガヤの各種ワイン樽でフィニッシュを行なった話題作!!こちらはスーパートスカーナの先駆者サシカイヤの空き樽で熟成をしました。 >>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディ 14年 ボルゲリカスク46度 700ml 4280 円(税込)
イタリアン・コレクションは、フレンチ・オーク樽またはバーボン樽で14年熟成の後、イタリアのワイン樽で1〜2年間寝かせた数量限定のシリーズ(6種あり)。こちらはフレンチ・オーク樽で14年熟成後、イタリアはトスカーナ、カマルカンダで収穫したメルローと、シラー種から作られるガイア社のボルゲリの樽にてフィニッシュ。 >>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディ ウェイブス 46度 700ml 3490 円(税込)
ウェイブスのNEWは前回の7年熟成とはことなり、同社マスター・ディスティラーのジム・マッキュワンが選んだ熟成年数の異なるミディアム・ピートのバーボン樽熟成の原酒をヴァッティング後、甘口で知られるマデラ酒「マルムジー」の樽でフィニッシュしたもの。ノンチル、ノン・カラーリングでボトリング。リッチ、ミディアム・ピート(15PPM)、ヨウ素、スウィート・フルーツ、スモーキー。 >>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディ 1984 ゴールダースティル51度 700ml 17800 円(税込)
ゴールダースチルは、1984年蒸留の原酒をこの商品の最大の特徴である“ダンピー・カスク”という特別な形状のホグスヘッドで熟成した限定品。ダンピー・カスクは18世紀に実験的に短期間使用された非常に貴重なずんぐり型スカット・ホグスヘッド(ホグスヘッドの両端を短くした形)のバーボン樽。23年熟成後、カスク・ストレングス、ノン・チルフィルター、ノン・カラーリングでボトリング。 >>> 詳細 >>> | |
ポートシャーロット2001 6年 64.9度 700ml 9975 円(税込)
2001年に復活させた『ブルイックラディ』で、ヘビリーピーテッド麦芽を使用して仕込んだ『ポートシャーロット』♪♪しかも、今年の1月24日に開催された≪ウィスキーフェスティバルin東京≫ を記念しての“オリジナルボトル”であります。実際に試飲をしましたが、甘めのピートが心地よく、湿り気のある苦味と、若いながらも整ったバランスが印象的でした。 >>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディック 3D 46% 700ml 4179 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディック 7年 ウェイブスマディラフィニッシュ 46% 700ml 4830 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディック 14年 リンクス 46% 700ml 4757 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディック 15年 5387 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディック 17年 46% 700ml 8379 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディック 18年 7560 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディック 20年 10290 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディック 1972 33年 レガシー 40.9% 700ml 35175 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
** GOOD CHOICE ** REAL RARE WHISKY **BRUICHLADDICH 1970ブルイックラディ 1970年 31年 44.2度 700ml ボトルNo.483 2002年9月ボトリング【輸入シングルモルト】 64890 円(税込)
1970年 31年 アルコール度数 44.2度 内容量 700ml ****輸入ウイスキーに関しまして****** こちらの商品は予約販売となっております。 ご注文確定後、海外からの輸入となりますので その他商品との同梱発送はお受けできません。 お届けまでに2〜3週間前後お時間を頂いております。 海外と在庫共有の為、ご注文を頂いて 品切れの場合がございます。 輸入ウイスキーにはクレジットカード・商品代引きはご利用頂けません。銀行振込・郵便振替のみとさせて頂いております。ご >>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディ ケルティックネイション 700ml 6069 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディ ウェイブ 46度 700ml 3699 円(税込)
BruichLaddich内容量700mlアルコール度数46度保存方法常温ですが開封後は涼しいところに保管してください。原産国イギリス・アイラ製造元・販売並行輸入商品説明蒸留所の創業は1881年。1995年以降生産がストップしていたが、2001年5月に新オーナーのもと操業が再開された。ポットスチルは4基。冷却濾過やカラメル着色は一切使わず、アイラ・モルトの中では比較的ライトタイプ。ウェイブはバーボン樽熟成の原種とマデイラ・ワイン樽で熟成させた原種をヴァッテング。ピートはフェノ >>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディ 12年 46度 700ml 3999 円(税込)
BruichLaddich内容量700mlアルコール度数46度保存方法常温ですが開封後は涼しいところに保管してください。原産国イギリス・アイラ製造元・販売並行輸入商品説明スコットランドで最も西にある蒸留所で、創業は1881年。1995年以降生産がストップしていたが、2001年5月に新オーナーのもと操業が再開された。ポットスチルは4基。冷却濾過やカラメル着色は一切行わず、46度で瓶詰めするのが特徴。アイラ・モルトの中では比較的ライトタイプだ。冷却濾過やカラメル着色は一切使わない >>> 詳細 >>> | |
特価品!BRUICHLADDICH 125years Anniversaryブルイックラディ・125周年記念 ボトル 39800 円(税込)
中身は蒸留所閉鎖前の1970年に蒸留された35年熟成品。バーボンカスクで熟成された後、ツィント・ウンブレヒトの粒選り摘み貴腐葡萄・ピノグリワインのカスクでフィニッシュされたものです。ちなみにこのワイン、ワインスペクテーター紙で100点満点を獲得しています。1970年 35YEAES 40.1°70CL アイラ ロットナンバーは、1124/2502 >>> 詳細 >>> | |
ノース・ブリティッシュ 33年 ヴィンテージ1974 MMCHNORTH BRITISH 33Years Vintage1974 MMCH 23625 円(税込)
ノース・ブリティッシュ蒸溜所は、1885年に、アンドリュー・アッシャー社、ウィリアム・サンダーソン社等が共同設立しました。IDV傘下のロージアン・ディスティラーズ社、ロバートソン&バクスター社の所有となります。現在は、ディアジオ社とエドリントン両者のジョイント・ベンチャーとしてエジンバラ市で操業中です。多数のウイスキー業者が、同蒸溜所から原酒の供給を受けています。アルコール度数 47.4%容量 700mlウイスキー業界に40年以上も携わるジム・マッキューワン(現ブルイックラデ >>> 詳細 >>> | |
[1993] ブルイックラディ 14年 700ml サシカイヤ アメリカンオーク 8900 円(税込)
>>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディ 16年 キュベ B ポイヤック 700ml 46度 アイラ シングルモルト スコッチウィスキー 8900 円(税込)
こちらは同じく5大シャトーの一つ、シャトーラトゥールの空き樽による熟成品です。同じく樽の使用は6ヶ月間ですが、はっきりとワインの影響がみてとれるほど、赤みがかった色あいが表れています。 >>> 詳細 >>> | |
ブルイックラディ 16年 キュベ D ペッサク レオニャン 700ml 46度 アイラ シングルモルト スコッチウィスキー 8900 円(税込)
今回使われているトップシャトーの中では、恐らく最もスパイシーで個性的な香りをもっているシャトーオーブリオンの樽が使われています。ワイン樽と個性的なアイラモルトとの出会いの中でも、「新たな味わいの可能性」を最も秘めた組み合わせかもしれません。 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)