お酒ギフトカタログ - トップ > 全国新酒鑑評会金賞 > 1
全国新酒鑑評会金賞
華明り 「極」 720ml 1380 円(税込)
商品名 華明り 「極」 720ml 商品説明 吟醸酒にワンランク上の大吟醸酒をブレンド。 米の旨みとフルーティな香りのバランスが抜群。 まさに極上の逸品。 酒 質 吟醸酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +5.0 酸 度 1.4 精米歩合 60%・50% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷・常温 >>> 詳細 >>> | |
源平 上撰 純米酒 720ml 1250 円(税込)
商品名 源平 上撰 純米酒 720ml 商品説明 奥越前の蔵元「源平酒造」 寒冷地ならではの澄み切った味わいとコク 酒 質 純米酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +4.0 酸 度 1.6 精米歩合 60%・60% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷・ぬる燗 >>> 詳細 >>> | |
一乃谷 金印 1.8L 1620 円(税込)
商品名 一乃谷 金印 1800 ml 商品説明 創業元和5年(1620年)「宇野酒造場」が 醸す定番のお酒です。 日本酒度 +3.0 酸 度 1.5 蔵 元 一乃谷 株式会社宇野酒造場(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞蔵 平成20酒造年度 金沢国税局酒類鑑評会優等賞受賞 >>> 詳細 >>> | |
華明り 「極」 1.8L 2880 円(税込)
商品名 華明り 「極」 1800 ml 商品説明 吟醸酒にワンランク上の大吟醸酒をブレンド。 米の旨みとフルーティな香りのバランスが抜群。 まさに極上の逸品。 酒 質 吟醸酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +5.0 酸 度 1.4 精米歩合 60%・50% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷・常温 >>> 詳細 >>> | |
一乃谷 上撰 1.8L 1800 円(税込)
商品名 一乃谷 上撰 1800 ml 商品説明 元和五年創業以来の伝統を受け継ぎ、 糖類を添加していない飲みやすい酒。 酒 質 普通酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +2.5 酸 度 1.5 アミノ酸度 1.2 精米歩合 70%・70% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石・日本晴 蔵 元 一乃谷 株式会社宇野酒造場(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞蔵 平成20酒造年度 金沢国税局酒類鑑評会優等賞受賞 オススメの飲み方 常温・ぬる >>> 詳細 >>> | |
華明り 上撰 1.8L 1500 円(税込)
商品名 華明り 上撰 1800 ml 商品説明 福井県の米と水で醸し出す辛口酒。 ふっくらと米の旨味が生きたボリュームある香りで、 飲みごたえある味わいは燗にも適しています。 酒 質 普通酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +5.0 酸 度 1.4 精米歩合 70%・50% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 平成20酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オス >>> 詳細 >>> | |
【御中元・御歳暮・ギフト】華明り 大吟醸 1.8L【ギフト用箱付】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【送料無料】【smtb-T】【お歳暮】【御年賀】【寒中御見舞】 5510 円(税込)
商品名 華明り 大吟醸 1800 ml 商品説明 実のような甘味を含んだ香りが広がります米の旨みを生かしたふっくらとした味わいです 酒質 大吟醸酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +4.0 酸度 1.4 精米歩合 40%・40%※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 山田錦 蔵元 越前大野 名水『御清水』の地源平酒造(福井県)平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 おすすめの飲み方 冷 >>> 詳細 >>> | |
華明り金印1.8L 1340 円(税込)
商品名 華明り金印 1800 ml 商品説明 福井県の米と水で醸し出す辛口酒。 飲みあきしないさらりとした旨み。 キレのある味わい。 酒 質 普通酒 日本酒度 +2.0 酸 度 1.5 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 >>> 詳細 >>> | |
源平 上撰 純米酒 1.8L 2240 円(税込)
商品名 源平 上撰 純米酒 1800 ml 商品説明 奥越前の蔵元「源平酒造」 寒冷地ならではの澄み切った味わいとコク 酒 質 純米酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +4.0 酸 度 1.6 精米歩合 60%・60% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷・ぬる燗 >>> 詳細 >>> | |
源平 別撰 大吟醸 玲瓏源平 1.8L 5420 円(税込)
商品名 源平 別撰 大吟醸 玲瓏源平 1800 ml 商品説明 ふくよかな果実香と清楚で上品な旨味がある酒 酒 質 大吟醸酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +4.0 酸 度 1.4 精米歩合 40%・40% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 山田錦 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷 >>> 詳細 >>> | |
源平 別撰 大吟醸 玲瓏源平 720ml 2980 円(税込)
商品名 源平 別撰 大吟醸 玲瓏源平 720ml 商品説明 ふくよかな果実香と清楚で上品な旨味がある酒 酒 質 大吟醸酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +4.0 酸 度 1.4 精米歩合 40%・40% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 山田錦 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷 >>> 詳細 >>> | |
華明り 吟醸酒 「吟」 720ml 1350 円(税込)
商品名 華明り 吟醸酒 「吟」 720ml 商品説明 さらりとして透明感がありながら まろやかで豊かな味わいが広がる吟醸酒。 上品で穏やかな吟醸香が楽しめます。 酒 質 吟醸酒 アルコール度数 14〜15 日本酒度 +5.0 酸 度 1.4 精米歩合 60%・60% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷・常温 >>> 詳細 >>> | |
華明り 純米酒 「純」 720ml 1100 円(税込)
商品名 華明り 純米酒 「純」 720ml 商品説明 五百万石を60%まで磨き込んであります。 芳醇な香り、きめ細やかできれいな味わい。 旨口の純米酒。 酒 質 純米酒 アルコール度数 14〜15度 日本酒度 +5.0 酸 度 1.6 精米歩合 60%・60% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料 米・米麹五百万石使用 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞平成20酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 >>> 詳細 >>> | |
源平 上撰 1.8L 1630 円(税込)
商品名 源平 上撰 1800 ml 商品説明 名水百選にも選ばれる大野の「御清水」仕込み。 源平酒造が昔から続けている伝統の味。 酒 質 普通酒 アルコール度数 15 日本酒度 +4.0 酸 度 1.6 精米歩合 70% 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 >>> 詳細 >>> | |
源平 原酒 1.8L 2360 円(税込)
商品名 源平 原酒 1800 ml 酒 質 原酒 日本酒度 +3 酸 度 1.8 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 >>> 詳細 >>> | |
源平 手造り本醸 1.8L 2060 円(税込)
商品名 源平 手造り本醸 1800 ml 商品説明 名水百選にも選ばれる大野の「御清水」仕込み。 清冽な水で醸された淡麗な味わいの本醸造。 酒 質 本醸造酒 アルコール度数 15.5 日本酒度 +5.0 酸 度 1.5 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷・常温 >>> 詳細 >>> | |
華明り 吟醸酒 「吟」 1.8L 2800 円(税込)
商品名 華明り 吟醸酒 「吟」 1800 ml 商品説明 さらりとして透明感がありながら まろやかで豊かな味わいが広がる吟醸酒。 上品で穏やかな吟醸香が楽しめます。 酒 質 吟醸酒 アルコール度数 14〜15 日本酒度 +5.0 酸 度 1.4 精米歩合 60%・60% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷・常温 >>> 詳細 >>> | |
源平 奥越印 1.8L 1490 円(税込)
商品名 源平 奥越印 1800 ml 商品説明 名水百選にも選ばれる大野の「御清水」仕込み。 源平酒造の定番酒 酒 質 普通酒 アルコール度数 14〜15 日本酒度 +3.0 酸 度 1.6 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 >>> 詳細 >>> | |
源平 別撰 純米吟醸 鳳凰源平 720ml 1580 円(税込)
商品名 源平 別撰 純米吟醸 鳳凰源平 720ml 商品説明 上品なさわやかな香りとまろやかで 豊潤な旨味がある酒 酒 質 純米吟醸酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +4.0 酸 度 1.5 精米歩合 50%・50% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷 >>> 詳細 >>> | |
源平 手造り本醸 720ml 1130 円(税込)
商品名 源平 手造り本醸 720 ml 商品説明 名水百選にも選ばれる大野の「御清水」仕込み。 清冽な水で醸された淡麗な味わいの本醸造。 酒 質 本醸造酒 アルコール度数 15.5 日本酒度 +5.0 酸 度 1.5 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 オススメの飲み方 冷・常温 >>> 詳細 >>> | |
源平 超特撰 大吟醸 玲瓏源平 1.8L 9941 円(税込)
商品名 源平 超特撰 大吟醸 玲瓏源平 1800 ml 商品説明 名水百選にも選ばれる大野の「御清水」仕込み。 清冽な水で醸された源平酒造のこだわりの一本。 酒 質 大吟醸酒 アルコール度数 16 日本酒度 +4.0 酸 度 1.3 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 >>> 詳細 >>> | |
一乃谷 特撰 1.8L 2240 円(税込)
商品名 一乃谷 特撰 1800 ml 商品説明 創業元和5年(1620年)「宇野酒造場」が 醸す定番のお酒です。 酒 質 本醸造酒 アルコール度数 15.0 日本酒度 −4.0 酸 度 1.5 蔵 元 一乃谷 宇野酒造場(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞蔵 平成20酒造年度 金沢国税局酒類鑑評会優等賞受賞 >>> 詳細 >>> | |
【御中元・御歳暮・ギフト】華明り大吟醸 720ml 【ギフト用箱付】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【お歳暮】【御年賀】【寒中御見舞】 3500 円(税込)
商品名 華明り 大吟醸 720ml 商品説明 実のような甘味を含んだ香りが広がります米の旨みを生かしたふっくらとした味わいです 酒質 大吟醸酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +4.0 酸度 1.4 精米歩合 40%・40%※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 山田錦 蔵元 越前大野 名水『御清水』の地源平酒造(福井県)平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 おすすめの飲み方 冷 >>> 詳細 >>> | |
全国新酒鑑評会において群馬県で金賞を受賞した2蔵の純米酒のセットです。【送料込】【ギフト】【町田酒造店】【永井酒造】町田酒造 60若水純米 水芭蕉 純米 全国新酒鑑評会金賞受賞蔵飲み比べ720ml x2本(群馬県産地酒/群馬の地酒) 3500 円(税込)
平成21酒造年度 全国新酒鑑評会の結果が平成22年5月21日に発表されました。群馬県から2つの蔵が金賞を受賞しました。その2蔵から送料も込みでとてもお買い得な飲み比べセットのご紹介です。町田酒造店の「町田酒造60若水」は群馬県産の酒造好適米“若水”を使用した生詰めの純米酒です。この町田酒造60は搾った後直ちに瓶詰め。手間ひまかかる手作業で湯煎で火入れをし貯蔵した生詰のお酒です。無濾過の純米酒で旨味があります。蔵直伝のお薦めの飲み方は常温またはぬる燗です。永井酒造の純米酒は山田 >>> 詳細 >>> | |
作(ざく)シリーズ香りの純米酒!!三重の地酒『作(ざく)』は当店にお任せ下さい!!作 恵乃智 【限定流通酒】 三重県鈴鹿 清水醸造1800ml 2350 円(税込)
内容量1800mlご注意日本酒は品質の変化が早い為、開封後は出来る限り冷蔵して頂き、お早めにお飲みください。特定名称特別純米酒精米歩合60%原料米山田錦・右近錦日本酒度+3酸度1.8アミノ酸度非公開アルコール度数16度保管方法冷暗所(常温)気温が高い季節は冷蔵保存をおすすめ致します。蔵出荷年月(ラベル表示)■■22年12月■■製造年月とは異なります。表示の意味はページ下部に記載 奥志摩の酒商人一押しの三重の地酒『作(ざく)』シリーズの中でも当店で人気の高い純米酒。控えめながら >>> 詳細 >>> | |
作(ざく)シリーズ香りの純米酒!!三重の地酒『作(ざく)』は当店にお任せ下さい!!作 恵乃智 【限定流通酒】 三重県鈴鹿 清水醸造720ml 1140 円(税込)
内容量1800mlご注意日本酒は品質の変化が早い為、開封後は出来る限り冷蔵して頂き、お早めにお飲みください。特定名称特別純米酒精米歩合60%原料米山田錦・右近錦日本酒度+3酸度1.8アミノ酸度非公開アルコール度数16度保管方法冷暗所(常温)気温が高い季節は冷蔵保存をおすすめ致します。蔵出荷年月(ラベル表示)■■22年12月■■製造年月とは異なります。表示の意味はページ下部に記載 奥志摩の酒商人一押しの三重の地酒『作(ざく)』シリーズの中でも当店で人気の高い純米酒。控えめながら >>> 詳細 >>> | |
作(ざく)シリーズ最高峰!!三重の地酒『作(ざく)』は当店にお任せ下さい!!作 純米大吟醸 雫取り 【限定流通酒】 三重県鈴鹿 清水醸造720ml 3400 円(税込)
内容量720mlご注意日本酒は品質の変化が早い為、開封後は出来る限り冷蔵して頂き、お早めにお飲みください。特定名称純米大吟醸精米歩合50%原料米山田錦日本酒度非公開酸度非公開アミノ酸度非公開アルコール度数17度保管方法冷暗所(常温)気温が高い季節は冷蔵保存をおすすめ致します。蔵出荷年月(ラベル表示)■■22年12月■■製造年月とは異なります。表示の意味はページ下部に記載 奥志摩の酒商人一押しの三重の地酒『作(ざく)』シリーズの純米系最高峰のお酒。出来上がったモロミを袋に入れ、 >>> 詳細 >>> | |
【送料無料!!】金賞受賞酒を蔵元で大切に熟成奥志摩の酒商人限定発売!!作 熟成大吟醸平成20年度金賞受賞酒 【限定流通酒】 三重県鈴鹿 清水醸造1800ml 【smtb-TK】 7800 円(税込)
内容量1800mlご注意日本酒は品質の変化が早い為、開封後は出来る限り冷蔵して頂き、お早めにお飲みください。・ラベルデザインは予告無く変更になることもございます。特定名称大吟醸 精米歩合40%原料米山田錦日本酒度非公開酸度非公開 アミノ酸度非公開アルコール度数17度保管方法冷暗所(常温)気温が高い季節は冷蔵保存をおすすめ致します。 蔵出荷年月(ラベル表示)■■22年8月■■製造年月とは異なります。表示の意味はページ下部に記載 2009年。全国新酒品評会にて見事、金賞受賞した『 >>> 詳細 >>> | |
昨年度、超人気の『作』再入荷!!今までに無い異端児的存在!!作 槐(かい) 源之酒1800ml 【限定流通酒】三重県鈴鹿 清水醸造 2700 円(税込)
内容量1800mlご注意美味しくお飲み頂く為、開栓後は冷蔵保管をおすすめ致します。特定名称特別純米酒精米歩合60%原料米非公開日本酒度+1酸度2.4アミノ酸度1.4アルコール度数17度保管方法冷暗所保存蔵出荷年月(ラベル表示)■■22年10月■■製造年月とは異なります。表示の意味はページ下部に記載 優しくフルーティーな『作(ざく)』シリーズの中では異端児的な存在のお酒です!! 通常の『作』シリーズは『〇乃智』と言うサブネームが付きますが、コレは『槐(カイ)』と一文字。新たな味 >>> 詳細 >>> | |
【1本当り1,470円】【段ボール箱で発送いたします】華明り 上撰 1.8L ケース販売(1.8L×6本)【送料無料】【smtb-T】 【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】 8820 円(税込)
商品名 華明り 上撰 1800 ml 1ケース(1.8L×6本) 商品説明 福井県の米と水で醸し出す辛口酒。 ふっくらと米の旨味が生きたボリュームある香りで、 飲みごたえある味わいは燗にも適しています。 酒 質 普通酒 アルコール度数 15〜16 日本酒度 +5.0 酸 度 1.4 精米歩合 70%・50% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 越前大野 名水『御清水』の地 源平酒造(福井県) 平成19酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞 平成20酒造年度 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)