お酒ギフトカタログ - トップ > 長寿のお祝い > 20
長寿のお祝い
![]() |
長寿を祝う祝い酒として還暦や米寿のお祝いにも!「いつまでも元気でいてね!」「長生きしてね!」そんな思いと一緒にプレゼントされてはいかがでしょうか?【芋】寿百歳 黒麹白麹2本セット【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 1890 円(税込)
東酒造の初代社長は「百二歳」の人生を全うし、まさに”めでたい酒”として、受け継がれてきた 「寿百歳」です。口に広がるまろやかな甘味と優しい喉越しが特徴です。 呑む程に味わい豊かに(杯を重ねる度に美味しくなる焼酎)とは先代の意志を継ぎ、練り上げられた 「黒麹寿百歳」この香り、この旨味をお楽しみください。 ・芋焼酎 克 ・鹿児島県 東酒造 ・焼酎 芋焼酎 ・麹 白麹&黒麹 ・アルコール度数 25゜ ・容 量 360ml×2 ★ご注文の前に★榮屋は実店舗、HPもあるため、買物カゴに >>> 詳細 >>> |
![]() |
【A−2】月岡温泉で人気の高い辛口のお酒2本 3780 円(税込)
新潟県で最も人気の高い温泉が月岡温泉。「美人になれる温泉」として名高い月岡温泉は、大正5年、良質の源泉が涌出、そこに建てられた湯小屋(共同浴場)が始まりです。当時は家一軒ない谷地でしたが、温泉療養の効果が評判となり、米や野菜、鍋釜をかついだ湯治客が年々増加。戦争中は疎開児童の宿や新発田部隊の療養所としても利用されました。その後、温泉場から観光地とよばれるに相応しい発展を遂げ、今では旅館も30軒を数えます。月岡温泉の湯は、源泉で51度、硫化水素の含有量は日本一といわれています。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【京都府 伏見の地酒】招徳(しょうとく)延寿千年 生一本純米大吟醸酒 1.8L贈りもの・プレゼント・手提げバッグ付メッセージカード無料・ラッピング・のし対応 お誕生日・お歳暮・お年賀・父の日・敬老の日内祝い・お祝い・還暦祝い 5250 円(税込)
京都府 伏見は酒造に好適な良質の地下水が豊富に湧き出るため、古来より姫酒の名醸地として栄えてきました。招徳酒造には、敷地内に地下約70mの井戸があり、名水百撰の第1号に認定された「御香水」と同じ水脈の水をこの井戸から汲み上げて仕込水に使用されています。伏見の水は硬度のやや低い「中軟水」で、この水で酒を仕込むとモロミの発酵がゆっくりと進み、まろやかでやわらかい酒に仕上がります。この延寿千年は酒造好適米の王様といわれる最高級米「山田錦」と「美山錦」を精米歩合45%にまで磨きあげた >>> 詳細 >>> |
![]() |
【新潟 南魚沼の地酒】八海山 魚沼カップ 180ml 290 円(税込)
日本酒を代表する銘酒として全国に名を轟かせる八海山。もはや説明など不要の銘柄ですがお手軽なカップも登場しました。旅にもって行きたくなるどこか情緒ある品ですね!いわずと知れた満足感のある充実した風味。スイスイと喉に吸い込まれるような爽快な喉越しはこのカップも同じです。●開栓時には充分ご注意下さい。●直射日光を避け冷暗所にて保管し、開栓後はできるだけ早く飲みきるか冷蔵庫で保管して下さい。。●妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがある為、お控え下さい。●本品は >>> 詳細 >>> |
![]() |
【富山県地酒】立山 酉印(とりじるし) 1.8L辛口酒の人気ブランド立山の普通酒。晩酌酒にお奨め。【富山県地酒】立山 普通酒 酉印(とりじるし)1.8L贈りものやプレゼントにも!お歳暮・お年賀・お中元父の日・敬老の日・内祝い・お誕生日お祝い・のし対応・名入れ・メッセージカード無料 1956 円(税込)
文久三年(1863年)の創業の歴史ある蔵元。日本三大名山のひとつとして名高い、雄大な立山連峰のような酒を造りたいとの心意気が酒名の」由来になったそうです。庄川の水で仕込む酒質は淡麗で清らか。スッキリとした淡麗美酒に仕上がります。辛口で通好みの酒として認知度が高い立山ですが、この酉印は銀嶺立山に比べ端正さをもつライトな仕上がり。サラサラとして飲みやすく料理との相性を選ばないのでついつい盃がすすんでしまう。雑味が少なく綺麗に仕上がっているこの普通酒ですが、この酒を普通酒と呼ぶのは >>> 詳細 >>> |
![]() |
【丹波の紫蘇リキュール】小鼓 深山しそ 8度 720ml 1575 円(税込)
丹波に自生する紫蘇を原料に造った香りが素晴らしい和のリキュールです。しかもベースになる酒は西山酒造場の秘蔵のグラッパです。グラッパとはイタリア産の葡萄の蒸留酒(ホワイトブランデー)のことでフランス産ではマールとも呼ばれます。珍しい和製のグラッパは高品質な蒸留酒として果実酒のベース酒には贅沢で最適といえるでしょう。赤しその葉にはアレルギー症状を軽減するロズマリン酸が非常に多く含まれており健康趣向のリキュールとしてもお奨め。オンザロック、ソーダ割りでお楽しみ下さい。また焼酎好きの >>> 詳細 >>> |
![]() |
不思議な・・白い和かすてら秩父地酒ケーキ (是非!いちどお試しください!!) 1050 円(税込)
-商品- 商品内容 秩父錦の吟醸酒をふくませた真っ白い和風カステラ!卵白のみ使って作ったカステラです。 箱サイズ 縦11cm×横11cm×高さ7cm 原材料 日本酒、白味、砂糖、小麦粉、■お酒の飲めない方もアルコールが苦手な方でもこれならOK!! 賞味期限 20日間 保存方法 常温または冷暗所/食べる前には必ず冷やしてからお召し上がりくださいませ。 -注意- 無料で伺います。進物箱にお入れいたします。のし、ラッピングなどはご注文時に備考欄にお書きいただけますと、受け付けいたし >>> 詳細 >>> |
![]() |
【長野県諏訪:真澄が造る地リキュール】 『 まるめろ酒 14度 720ml 』 1575 円(税込)
原料は諏訪地方の特産品マルメロと、真澄の造るオリジナル焼酎「澄」です。人工的な香料や着色料を一切使用せず、氷砂糖とたっぷりの時間をかけた熟成で持ち味を引き出しました。マルメロはかりんに近い果実です。マルメロ酒は昔からこの諏訪の民の家庭で代々作られてきた民酒で今でも梅酒のように各家庭でも造られています。自然の味わいが楽しめる天然リキュール。和風カクテルとして食前酒、食後酒としてお楽しみ下さい。●開栓時には充分ご注意下さい。●開栓後は冷蔵庫で保管し早めにお召し上がり下さい。●妊娠 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【プチギフトセット】【日本酒】八海山 魚沼カップ180ml 3本詰合せ贈りもの・プレゼント・メッセージカード無料・ラッピングのし対応 ・名入れ・お歳暮・お年賀・お中元・父の日敬老の日・内祝い・上棟式・上棟御祝い・上棟記念 1080 円(税込)
ちょっとした手土産や新潟旅行のお土産に喜ばれる最適なプチギフトセットです。新潟旅行の際には必ず、この八海山の酒を買って帰る日本酒党も多いです。お土産は帰路のお荷物になりますので予め買っておくと便利!!また、上棟記念の内祝いの品としても沢山のご用命をいただいている便利なギフトセットです。●開栓時には充分ご注意下さい。●気温の変化により瓶の底に沈殿物(焼酎の華)が生じる場合がございますが品質には問題はありません。●妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがある為 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【新潟 南魚沼の地酒】八海山 魚沼カップ180ml (単品) 290 円(税込)
八海山の名を全国に轟かせ、不動の銘酒として今日の名声を築く基盤となったのがこのグレード「清酒」です。底まで透きとおるほど清冽な酒質でありながら、後から湧いてくる洗練された風味が充実した満足感を与えてくれます。料理の味を引き立てる高品質な晩酌酒をリーズナブルな価格でご提供したいという蔵元の思いで醸される八海山のトップセールブランド。しかも大吟醸造りで培った「低温長期発酵」等の高度な酒造技術がこの普通酒にそのまま生かされます。また仕込み水の「雷電様の清水」は八海山系、桂山の裾野の >>> 詳細 >>> |
![]() |
【愛知県 奥三河の地酒】【日本酒】蓬莱泉(ほうらいせん) 秀撰 本醸造 1.8L 贈りものやプレゼントにも!お歳暮・お年賀・お中元父の日・敬老の日・内祝い・お誕生日お祝い・のし対応・名入れ・メッセージカード無料 1806 円(税込)
「蓬莱泉 空(くう)」を世に送り出し人気になった蔵元:関谷酒造株式会社の本醸造酒です。飲み飽きしない旨口タイプで造りも丁寧に仕込まれています。蓬莱泉のラインナップの中でも一番お買い得な1本といってもよいでしょう。お燗にも向いているタイプで価格も本醸造酒でこのリーズナブルなので定番の晩酌酒としてもお奨めです。●開栓時には充分ご注意下さい。●光と熱を避けて冷暗所にて保管して下さい。●妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがある為、お控え下さい。●本品はお酒です >>> 詳細 >>> |
![]() |
【富山県地酒】立山 純米酒 1.8L辛口酒の人気ブランド立山の純米酒。晩酌酒にお奨め。【富山県の地酒】立山 純米酒 1.8L 贈りものやプレゼントにも!お歳暮・お年賀・お中元父の日・敬老の日・内祝い・お誕生日お祝い・のし対応・名入れ・メッセージカード無料 2499 円(税込)
立山に純米酒が登場。文久三年(1863年)の創業の歴史ある蔵元。日本三大名山のひとつとして名高い、雄大な立山連峰のような酒を造りたいとの心意気が酒名の由来になったそうです。庄川の水で仕込む酒質は淡麗で清らか。スッキリとした淡麗美酒に仕上がります。辛口で通好みの酒として全国的にも認知度が高い立山ですが、「立山を純米酒で味わってみたい」との要望が多くついにリリースされました。純米酒はふくよかでコクがあり従来の銀嶺立山のスッキリとした淡麗美酒タイプとは又違うタイプに仕上がっています >>> 詳細 >>> |
![]() |
【送料無料】【日本酒カップ酒】八海山 清酒 魚沼カップ180ml(30入)1箱 8700 円(税込)
淡麗美酒の奥深い味わいが人気の八海山のカップ酒。料理の味をひきたてる繊細で澄み切った奥深い味わい。透き通るような綺麗な酒質のなかにふわりとした魚沼米の風味と甘味を感じます。新潟県の南魚沼の銘酒「八海山」は日常用としてだけでなく酒通に愛される酒としても御歳暮や御中元などギフト品にも大変、お喜びいただけます銘酒です。 * 送料無料商品についてのご注意 * ●北海道・沖縄・離島など特別地区への発送には 送料500円がかかります。 ●海外への発送は出来ません。 ●クール便をご指定の場 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[兵庫県] 龍力 酒仙の滴 斗瓶取り大吟醸生酒 1.8L シマヤ限定酒 13800 円(税込)
[兵庫県]龍力 酒仙の滴 斗瓶取り大吟醸生酒 【内容量】 龍力 酒仙の滴 斗瓶取り大吟醸生酒 1.8L シマヤ限定酒 【oyajiの一言】 本田社長におねがいし品評会の酒品酒を特別に詰めていただいたものです。 龍力の歴史背景 播磨国風土記によればこの播磨で最初に日本酒ができたと言う記事がある。養老4年(720年)に魚吹八幡宮のお祭りがあるという記述をしているからその辺からこの地ではお酒が造られたのではないかと思う。日本の杜氏のふるさと播州杜氏の流れとしての地位を重く感じている >>> 詳細 >>> |
![]() |
鹿児島限定!指宿産本格芋焼酎中俣合名 いも焼酎 養老伝説 1.8L(1升) 2961 円(税込)
養老伝説は人を慈しむ心で有名な養老の滝伝説より、人の心を和らげる酒との願いから銘名したものです。天下泰平、夫婦和合、長寿への祈りが込められています。さて、その深奥なる味わいは繊細にして華やか、馥郁たる香気は悠久の時の流れに積み重ねられた杜氏の技によってなし得た珠玉の逸品です。お湯割りは勿論、水割り・ロックなどにもおいしく、伝統の技が育てた心和む酒。それが養老伝説です。原材料:さつまいも、米麹アルコール分:25%製造元:中俣合名(鹿児島県指宿市)※未成年者へのお酒の販売は固くお >>> 詳細 >>> |
![]() |
★石川県からの超新星!!★【スッキリだけど旨味もしっかり感じられる辛口!!】遊穂 純米酒 火入れ 720ml 【御祖(みおや)酒造】 1130 円(税込)
■ 商品説明 ■ 石川県鹿島郡 御祖(みおや)酒造幅広いお料理とお楽しみ頂ける食中酒です。しっかりとした日本酒の旨味、調和の取れた酸、控えめで上品な香りを大切にしています。少しお酒が若いです。空気に触れた方が柔らかくなります。常温〜お燗、特に燗冷ましをオススメします。すっきりした辛口ですが、旨味もしっかりとあり酸が高いお酒です。味のしっかりした料理をオススメします。手軽にクリームチーズなども良いです。平成19年〜20年の冬に仕込み、4月に加水・火入れ・瓶詰めしたものを石川の >>> 詳細 >>> |
![]() |
琵琶の長寿 吟醸 1800ml 2938 円(税込)
琵琶の長寿 吟醸 無濾過・一回火入 洗米、その後のもろみ管理まで、大吟醸と同じ手法で仕上げられます。 旨味を追求しながらも 切れがよく日本酒度+6.0 と 辛口に仕上がっています。お酒を少しでもいい状態にフレッシュさを残しながらも旨味を残す為、通常火入れ酒の場合2回火入れが行われますが、あえて1回の火入れ=生詰 で出荷されます。 使用原料米 麹米:玉栄・山田錦 / 掛け米:玉栄 精米歩合 麹米:50% / 掛け米:57% 酵母 粕歩合 日本酒度 + >>> 詳細 >>> |
![]() |
男山 誕生祝<純米大吟醸>(6L壷) 40740 円(税込)
■内容量 6L壷 淡麗ですっきりとした飲みあきのしない味わい ※北海道限定 ※長期保存用容器入、全国へ宅配します。 ■種別 純米大吟醸酒 ■精米歩合 38% ■アルコール度 16 ■日本酒度 +5蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵まれております >>> 詳細 >>> |
![]() |
男山 誕生祝<純米大吟醸>(1.8L瓶) 18000 円(税込)
■内容量 1.8L瓶 ※北海道限定 ※長期保存用容器入、全国へ宅配します。 ■種別 純米大吟醸酒 ■精米歩合 38% ■アルコール度 16 ■日本酒度 +5蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵まれております。品質の面では国内はもとより海外の酒類コ >>> 詳細 >>> |
![]() |
男山 復古酒 1760 円(税込)
■内容量 720ml 江戸元禄の頃、天下の美酒と賞賛された酒を古文書をもとに復元、濃厚な味わいは古くて新鮮な味わい。 ■アルコール度 16 ■日本酒度 -50 ■総酸度 3.4蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵まれております。品質の面では国内は >>> 詳細 >>> |
![]() |
男山 生もと 純米酒 2305 円(税込)
■内容量 1.8L 蔵つき酵母を育成して製造したきもと造りならではの濃厚でコクのある味わい。 ■アルコール度 16 ■日本酒度 +5 ■総酸度 1.3蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵まれております。品質の面では国内はもとより海外の酒類コンクー >>> 詳細 >>> |
![]() |
男山 生もと 本醸造 2050 円(税込)
■内容量 1.8L 大雪山の万年雪を源とする伏流水を使い、厳寒の地で作られる生もと造りの本醸造は端麗な辛口。 ■アルコール度 15 ■日本酒度 +2 ■総酸度 1.5蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵まれております。品質の面では国内はもとより海 >>> 詳細 >>> |
![]() |
男山 木綿屋 3019 円(税込)
■内容量 1.8L ■種別 特別純米酒 ■精米歩合 55% ■アルコール度 15 ■日本酒度 +5蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵まれております。品質の面では国内はもとより海外の酒類コンクールにおいて数々の金賞受賞に輝いております。男山の由来 >>> 詳細 >>> |
![]() |
男山 純米大吟醸(1.8L) 12175 円(税込)
■内容量 1.8L(木製化粧函入) 限定販売に付、品切れの節はご容赦下さい※北海道限定 ※長期保存用容器入、全国へ宅配します。 ■種別 純米大吟醸酒 ■精米歩合 38% ■アルコール度 16 ■日本酒度 +5蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵ま >>> 詳細 >>> |
![]() |
北海道限定 特別純米男山 2084 円(税込)
■内容量 720ml 北海道の厳しい寒さと白い冬を表現したお酒です。芳醇で、深みのある旨さを、冷やでお召し上がり下さい。芳醇で深みのある辛口 ※北海道限定 ■種別 特別純米酒 ■精米歩合 52% ■アルコール度 15 ■日本酒度 +3蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した >>> 詳細 >>> |
![]() |
北海道限定 特別本醸造男山 1356 円(税込)
■内容量 720ml 北海道の涼しげでさわやかな夏を表現したお酒です。淡麗な辛口で、すっきりとした飲み飽きのしない味わいをお楽しみ下さい。淡麗ですっきりとした飲みあきのしない味わい ※北海道限定 ■種別 特別純米酒 ■精米歩合 58% ■アルコール度 14 ■日本酒度 +4蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪 >>> 詳細 >>> |
![]() |
男山 純米大吟醸(720ml) 5069 円(税込)
■内容量 1.8L(木製化粧函入) 限定販売に付、品切れの節はご容赦下さい※北海道限定 ※長期保存用容器入、全国へ宅配します。 ■種別 純米大吟醸酒 ■精米歩合 38% ■アルコール度 16 ■日本酒度 +5蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵ま >>> 詳細 >>> |
![]() |
男山 雪がこい 3000 円(税込)
■内容量 720ml 北海道の屋根・大雪山の万年雪を源とする伏流水により厳冬期に仕込まれた特別純米酒です。低温長期醗酵した原酒を、生のまま貯蔵タンクごと雪で囲い貯蔵した生貯蔵酒です。雪囲いの中でゆっくり熟成した生貯蔵酒 ※北海道限定 ■種別 特別純米酒 ■精米歩合 55% ■アルコール度 15 ■日本酒度 +5蔵本紹介男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)