五月人形カタログ - 兜飾り・鎧飾り - トップ > 鎧段飾り > 2
鎧段飾り
五月人形 楽天最安値に挑戦! 【送料無料】【2010年新作】五月人形 甲冑飾り 誠匠作・吉徳監製 鎧飾り コンパクト甲冑飾り 大鎧 鎧5号会津塗床飾り(黒小札仕様・赤絲縅仕上・本金鍍金鍬形)(会津塗台屏風) 168000 円(税込)
■商品サイズサイズ:間口60×奥行45×高さ76(cm)【2010新作五月人形】誠匠作・吉徳監製 甲冑飾り 鎧飾り コンパクト甲冑飾り 大鎧 鎧5号会津塗り床飾り(黒小札仕様・赤絲縅仕上げ・本金鍍金鍬形)(会津塗り台屏風)創業正徳元年(1711年)・まもなく創業三百年の江戸で最古の人形の老舗・「人形は顔がいのちの吉徳」で有名な吉徳大光がおくる「吉徳大光ブランド」の五月人形・節句飾りです。徳川家宣公より「吉野屋」の屋号を賜り、依頼江戸を代表する人形問屋として発展を重ねてきた吉徳 >>> 詳細 >>> | |
五月人形 楽天最安値に挑戦! 【送料無料】【2010年新作】五月人形 甲冑飾り 大越忠保作・吉徳監製 鎧飾り 胴丸鎧 鎧10号二曲屏風床飾り(金小札仕様・黄金絲縅仕上・純金鍍金鍬形)(吉祥図金彩駿河蒔絵屏風) 220500 円(税込)
■商品サイズサイズ:間口75×奥行55×高さ96(cm)【2010新作五月人形】大越忠保作・吉徳監製 甲冑飾り 鎧飾り 胴丸鎧 鎧10号二曲屏風床飾り(金小札仕様・黄金絲縅仕上げ・純金鍍金鍬形)(吉祥図金彩駿河蒔絵屏風)創業正徳元年(1711年)・まもなく創業三百年の江戸で最古の人形の老舗・「人形は顔がいのちの吉徳」で有名な吉徳大光がおくる「吉徳大光ブランド」の五月人形・節句飾りです。徳川家宣公より「吉野屋」の屋号を賜り、依頼江戸を代表する人形問屋として発展を重ねてきた吉徳の >>> 詳細 >>> | |
五月人形 楽天最安値に挑戦! 【送料無料】【2010年新作】五月人形 甲冑飾り 漢秀作・吉徳監製 鎧飾り 胴丸鎧 インテリア調甲冑飾り 鎧11号二曲屏風床飾り(銀小札仕様・黒絲縅仕上) 162750 円(税込)
■商品サイズサイズ:間口60×奥行50×高さ70(cm)【2010新作五月人形】漢秀作・吉徳監製 甲冑飾り 鎧飾り 胴丸鎧 インテリア調甲冑飾り 鎧11号二曲屏風床飾り(銀小札仕様・黒絲縅仕上げ)創業正徳元年(1711年)・まもなく創業三百年の江戸で最古の人形の老舗・「人形は顔がいのちの吉徳」で有名な吉徳大光がおくる「吉徳大光ブランド」の五月人形・節句飾りです。徳川家宣公より「吉野屋」の屋号を賜り、依頼江戸を代表する人形問屋として発展を重ねてきた吉徳の想い、家族の絆とともに「 >>> 詳細 >>> | |
五月人形 楽天最安値に挑戦! 【送料無料】【2010年新作】五月人形 甲冑飾り 翔雲作・吉徳監製 鎧飾り 大鎧 鎧10号二曲屏風床飾り(銀小札仕様・黒絲縅仕上・合せ鉢・向い龍透かし彫鍬形)(龍虎図屏風) 283500 円(税込)
■商品サイズサイズ:間口85×奥行55×高さ120(cm)【2010新作五月人形】翔雲作・吉徳監製 甲冑飾り 鎧飾り 大鎧 鎧10号二曲屏風床飾り(銀小札仕様・黒絲縅仕上げ・合せ鉢・向い龍透かし彫り鍬形)(龍虎図屏風)創業正徳元年(1711年)・まもなく創業三百年の江戸で最古の人形の老舗・「人形は顔がいのちの吉徳」で有名な吉徳大光がおくる「吉徳大光ブランド」の五月人形・節句飾りです。徳川家宣公より「吉野屋」の屋号を賜り、依頼江戸を代表する人形問屋として発展を重ねてきた吉徳の想 >>> 詳細 >>> | |
五月人形 楽天最安値に挑戦! 【送料無料】五月人形 甲冑飾り 鎧飾り 銅丸飾り 「ご奉仕品・お買い得価格・限定数限り・お得な五月人形・鎧飾り」 124000 円(税込)
■商品サイズサイズ:間口70×奥行45×高さ78(cm)お子様のご誕生を祝い、男児の健やかなる成長と出世を祈る想いを込めた、鎧飾り・兜飾りです。長い歴史の中で磨きぬいた技と、一つ一つ丁寧に心を込めた手造りでの製作です。五月の男の子のお節句では、日本の伝統が生んだ美しい造形である鎧や兜で、災いからお子様の身を守り、代わりに厄を受け取るいわば、「お守り」の役目として、美しき日本の風習を製品と共に現代に伝えます。こちらは、スタイリッシュ鎧飾りシリーズ「若草色正絹糸縅之鎧」の甲冑飾り >>> 詳細 >>> | |
五月人形 楽天最安値に挑戦! 【送料無料】五月人形 甲冑飾り 京鎧 大飾り 「ご奉仕品・お買い得価格・限定数限り・お得な五月人形・鎧飾り」 139500 円(税込)
■商品サイズサイズ:間口75×奥行50×高さ82(cm)お子様のご誕生を祝い、男児の健やかなる成長と出世を祈る想いを込めた、鎧飾り・兜飾りです。長い歴史の中で磨きぬいた技と、一つ一つ丁寧に心を込めた手造りでの製作です。五月の男の子のお節句では、日本の伝統が生んだ美しい造形である鎧や兜で、災いからお子様の身を守り、代わりに厄を受け取るいわば、「お守り」の役目として、美しき日本の風習を製品と共に現代に伝えます。こちらは、スタイリッシュ鎧飾りシリーズ「京鎧 赤糸縅大鎧」の甲冑飾りで >>> 詳細 >>> | |
105正絹歓輝鎧茶緑 238000 円(税込)
五月人形鎧段飾り12号鎧黒塗り金彩松鷹25屏風2段飾り甲冑師=武人監修=平安春峰サイズ(約cm):間口105x奥行102x高さ158※陣羽織・写真立てオルゴール・毛バタキ付 さらに家紋名前入り木札プレゼント!提灯に家紋をお入れいたします。提灯の家紋入れには10日ほどいただきます。ご注文時に備考欄に家紋名をご記入下さい。 合わせ鉢金星兜 ・ 金箔木彫龍 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)